| 
                 | 
                 | 
                 | 
                 | 
              
              
                | 
                1915年 | 
                
                5月25日 | 
                
                東京都 | 
                
                個人経営による「梁瀬商会」が日比谷に創立、ゼネラルモーターズ社製ビュイック、キャデラック車、米国バルボリン社製の礦油類の輸入販売開始  | 
                 | 
              
              
                | 
                1920年 | 
                
                1月27日 | 
                 | 
                
                梁瀬商会を改組して梁瀬自動車葛yび梁瀬商事叶ン立(礦油類の輸入販売部門を梁瀬商事鰍ニして分離独立)  | 
                 | 
              
              
                | 
                1941年 | 
                
                11月 | 
                 | 
                
                梁瀬自動車工業鰍ノ商号変更  | 
                 | 
              
              
                | 
                1945年 | 
                
                11月 | 
                 | 
                
                梁瀬自動車鰍ノ商号変更  | 
                 | 
              
              
                | 
                1949年 | 
                
                3月 | 
                
                東京都 | 
                
                本社を芝浦に移転  | 
                 | 
              
              
                | 
                1950年 | 
                
                2月4日 | 
                
                東京都 | 
                
                日本橋旧本社ビルにヤナセストア開店(〜1962年)  | 
                 | 
              
              
                | 
                12月 | 
                 | 
                
                ウエスタン自動車叶ン立  | 
                 | 
              
              
                | 
                1952年 | 
                
                5月 | 
                 | 
                
                メルセデス・ベンツ車の販売開始(ウエスタン自動車鰍ェ一手輸入販売権獲得)  | 
                 | 
              
              
                | 
                1953年 | 
                
                4月 | 
                 | 
                
                フォルクスワーゲン車の一手輸入販売権獲得  | 
                 | 
              
              
                | 
                1964年 | 
                
                10月 | 
                 | 
                
                ジョンソン船外機の輸入販売権獲得、マリーン事業に進出  | 
                 | 
              
              
                | 
                1966年 | 
                
                4月23日 | 
                 | 
                
                マリーナとホテルを一緒にした「マリーンテル」開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                1967年 | 
                
                7月 | 
                 | 
                
                アウディ車の一手輸入販売権獲得  | 
                 | 
              
              
                | 
                1969年 | 
                
                7月 | 
                 | 
                
                潟Cンターナショナルハウス設立(→大型ヨット「ステラ・ポラリス」を購入後、伊豆箱根鉄道に転売 | 
                 | 
              
              
                | 
                12月 | 
                 | 
                
                潟сiセに商号変更  | 
                 | 
              
              
                | 
                1970年 | 
                
                1月23日 | 
                 | 
                
                潟сiセがエアロコマンダー航空機の日本全国販売権獲得 | 
                 | 
              
              
                | 
                10月28日 | 
                
                東京都 | 
                
                スチューケトル赤坂店オープン<潟сiセインターナショナル> | 
                 | 
              
              
                | 
                1972年 | 
                
                10月2日 | 
                 | 
                
                潟сiセ岡本航空設立(→潟Gアロ航空)、エアロコマンダー航空の販売権を移譲 | 
                 | 
              
              
                | 
                1977年 | 
                
                6月28日 | 
                
                米国 | 
                
                ホノルル・インターナショナル・カントリークラブ開場(HICC) | 
                 | 
              
              
                | 
                1992年 | 
                
                4月11日 | 
                
                山梨県 | 
                
                オートキャンピング場「ヤナセモトスパーク」開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                1993年 | 
                
                1月 | 
                 | 
                
                フォルクスワーゲン、アウディ車の輸入販売を中止し、オペル車の販売を開始  | 
                 | 
              
              
                | 
                1997年 | 
                
                7月 | 
                 | 
                
                サーブ・オートモービル社製サーブ車の輸入販売を開始  | 
                 | 
              
              
                | 
                2001年 | 
                
                1月1日 | 
                 | 
                
                ヤマハ発動機の子会社潟純Cズマリン(大阪府吹田市)が潟сiセのマリン事業を営業譲受(2月1日営業開始) | 
                 | 
              
              
                | 
                2002年 | 
                
                3月 | 
                 | 
                
                潟Eエスタンコーポレーション(平成5年1月にウエスタン自動車鰍謔闖、号変更)を合併  | 
                 | 
              
              
                | 
                2003年 | 
                
                2月 | 
                 | 
                
                ヤナセが第三者割当増資(伊藤忠12.92%、日本土地建物、大手損害保険会社、大手ノンバンク、清水建設など増資引受) | 
                 | 
              
              
                | 
                2017年 | 
                
                5月25日 | 
                 | 
                
                伊藤忠商事がヤナセを子会社化すると発表(株式公開買付け(TOB)) | 
                 |