|
|
|
|
|
1221年 |
7月9日 |
後鳥羽上皇 |
★後鳥羽上皇が隠岐に配流 |
|
1239年 |
2月20日 |
後鳥羽上皇 |
★後鳥羽上皇が隠岐で崩御 |
|
1895年 |
10月1日 |
隠岐汽船 |
隠岐汽船営業開始 |
百年の航跡隠岐汽船 |
1903年 |
6月26日 |
隠岐汽船 |
隠岐−境港−舞鶴航路開設 |
百年の航跡隠岐汽船 |
1913年 |
9月20日 |
隠岐汽船 |
★隠岐航路の第三隠岐丸と第二隠岐丸が衝突、第三隠岐丸沈没、10名死亡 |
百年の航跡隠岐汽船 |
1915年 |
3月末 |
|
西ノ島「船引運河」完成(全長340m) |
|
9月29日 |
隠岐汽船 |
★隠岐航路大和川丸座礁沈没、2人死亡 |
百年の航跡隠岐汽船 |
1933年 |
4月 |
|
松江−隠岐航路開設 |
|
1939年 |
4月 |
島根県 |
隠岐神社竣工 |
鴻池組社史 |
1958年 |
7月21日 |
隠岐汽船 |
島内連絡船「第5隠岐丸」就航 |
百年の航跡隠岐汽船 |
1963年 |
4月1日 |
厚生省 |
大山隠岐国立公園指定 |
|
5月18日 |
隠岐汽船 |
隠岐−境航路に「おきじ丸」就航(781トン) |
百年の航跡隠岐汽船 |
1965年 |
3月25日 |
島根県 |
隠岐空港開港 |
|
8月1日 |
東亜航空 |
米子−隠岐線開設(D.H.ヘロン) |
|
1966年 |
6月30日 |
島根県 |
出雲空港開港式(大阪、隠岐線開設、滑走路1200m) |
朝日660630 |
7月11日 |
東亜航空 |
大阪−出雲線就航 |
朝日660630 |
7月 |
東亜航空 |
出雲−隠岐線開設(D.H.ヘロン) |
|
1968年 |
8月3日 |
隠岐汽船 |
本土−隠岐航路に「しまじ丸」就航(960トン) |
百年の航跡隠岐汽船 |
1970年 |
6月 |
|
隠岐郷土館開館 |
|
1971年 |
6月10日 |
|
隠岐プラザホテル開業 |
|
1972年 |
5月1日 |
隠岐汽船 |
隠岐−本土間にフェリー「くにが」就航(982トン) |
百年の航跡隠岐汽船 |
1975年 |
4月1日 |
東亜国内航空 |
大阪−隠岐直行便開設 |
|
1976年 |
6月5日 |
隠岐汽船 |
フェリー「おき」就航(2115トン) |
百年の航跡隠岐汽船 |
1977年 |
|
|
西郷大橋開通 |
|
1980年 |
4月1日 |
隠岐汽船 |
フェリー「おきじ」就航(2588トン) |
百年の航跡隠岐汽船 |
1984年 |
4月1日 |
隠岐汽船 |
高速船マリンスター就航(286トン、別府−西郷−境港間、1993年3月31日運航終了) |
百年の航跡隠岐汽船 |
1987年 |
4月1日 |
隠岐汽船 |
「フェリーくにが」就航(2939トン) |
百年の航跡隠岐汽船 |
1993年 |
4月1日 |
隠岐汽船 |
隠岐航路に水中翼付双胴高速旅客船「レインボー」就航(渇B岐振興よりリー
ス、高速船マリンスターの代替) |
百年の航跡隠岐汽船 |
4月1日 |
日本エアコミューター |
大阪−隠岐線開設(日本エアシステムから移管) |
|
|
海士町観光協会 |
海中展望船「あまんぼう」就航 |
|
1994年 |
7月 |
|
マリンポートホテル海士新築オープン(隠岐) |
レジャー産業9706 |
10月8日 |
中日本エアラインサービス |
名古屋−隠岐間季節運航開始(フォッカー50) |
日経中国A版940903 |
|
知夫里島開発 |
ホテル知夫の里オープン |
|
1995年 |
3月1日 |
隠岐汽船 |
隠岐航路に「フェリーしらしま」就航(2338総トン) |
百年の航跡隠岐汽船 |
1996年 |
4月6日 |
JR西日本隠岐開発 |
リゾ隠岐ロザージュ開業(23室) |
日経産業960403 |
1997年 |
12月1日 |
日本エアコミューター |
▲隠岐−米子線運休 |
読売971025 |
1998年 |
7月1日 |
隠岐汽船 |
隠岐航路に高速船「レインボー2」就航(304総トン) |
|
1999年 |
4月24日 |
西郷町 |
隠岐モーモードーム完成(国分寺外苑牛突場) |
日経中国A版990812 |
4月 |
隠岐汽船 |
隠岐航路に「フェリーくにが(二代目)」就航(2375総トン) |
|
8月15日 |
西郷町 |
第2回全国牛突きサミット開催 |
日経中国A版990812 |
2004年 |
4月1日 |
隠岐汽船 |
隠岐航路に「フェリーおき」就航(2366総トン、「フェリーおきじ」の代替) |
読売島根版040403 |
2006年 |
1月8日 |
隠岐汽船 |
▲加賀港、来居港への寄港廃止 |
|
1月20日 |
隠岐汽船 |
境港−隠岐航路に「鬼太郎フェリー」就航 |
読売鳥取版060120 |
7月5日 |
|
▲隠岐空港閉鎖(最終便欠航でイベント中止、40年の歴史に幕) |
読売島根版060706 |
7月6日 |
島根県 |
新隠岐空港開港、日本航空伊丹線MD81就航(ジェット化2000m) |
日経産業060711、日経中国B版060707 |
2007年 |
2月25日 |
|
★隠岐国分寺本堂全焼 |
朝日島根版070226 |
2010年 |
7月30日 |
|
西郷港フェリー岸壁、ターミナルビル供用開始(8月2日竣工式) |
|
2013年 |
3月16日 |
隠岐振興 |
★隠岐振興が高速船レインボー2を竹島航路会社(大亜高速海運)に売却していたことが分かる |
産経130317 |
4月9日 |
世界ジオパークネットワーク |
隠岐諸島が世界ジオパークに認定される |
|
2017年 |
11月14日 |
|
▲Spuntino(スプンティーノ)閉店(カフェ、隠岐の島町) |
|
2019年 |
10月17日 |
鰍いらんど |
★鰍いらんど破産手続き開始決定(隠岐の島町) |
|
2021年 |
7月1日 |
滑C士 |
「Ento(エントウ)」オープン(36室、旧マリンポートホテル海士) |
|
2023年 |
4月4日 |
|
HOTEL ここオープン(隠岐の島町) |
|