1850年 |
|
米国 |
ウェルズ・ファーゴの創設者でもあるヘンリー・ウェルズとウィリアム・ファーゴ、ジョン・バターフィー
ルドの3人が荷馬車により貨物を運ぶ宅配便業者としてニューヨーク州バッファローで運輸業を開
始(アメリカン・エキスプレス・カンパニー設立) |
|
1875年 |
|
|
アメリカン・エクスプレス社が旅行業務開始 |
|
1882年 |
|
|
世界で初めてマネー・オーダー(郵便為替)業務を開始 |
|
1888年 |
|
|
本社にヨーロッパ部門設立
|
|
1891年 |
|
|
世界で2番目のトラベラーズチェックを発行 |
|
1895年 |
|
フランス |
フランスに事務所開設(初のヨーロッパ支社) |
|
1896年 |
|
英国 |
英国に事務所開設 |
|
1915年 |
|
米国 |
ニューヨーク本社に旅行サービス部門誕生 |
|
1916年 |
|
香港 |
初のアジア支社が香港で営業開始 |
|
1917年 |
|
神奈川県 |
横浜に初の日本支社が開設 |
|
1919年 |
|
|
子会社ザ・アメリカン・エキスプレス・カンパニー・インコーポレイテッド設立(銀行業、→1968年アメ
リカン・エキスプレス・インターナショナル・バンキング・コーポレーション→1985年アメリカン・エキス
プレス・バンク・リミテッド) |
|
1954年 |
5月27日 |
東京都 |
国際銀行業務子会社であるアメリカン・エキスプレス・バンク・リミテッド東京支店開設 |
|
1958年 |
|
米国、カナダ |
アメリカホテル組合のクレジットカード会社を買収(アメリカン・エキスプレス・カード導入) |
|
1965年 |
|
米国 |
アメリカン・エキスプレス・カンパニーがニューヨーク州法に基づく会社として再編成される |
|
1968年 |
|
米国 |
米国最大の保険会社の一つであるザ・ファイアマンズ・ファンド・インシュアランス・カンパニーを株
式の交換により買収 |
|
1972年 |
|
|
日本でアメリカン・エキスプレス・カード導入 |
|
1973年 |
|
英国 |
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・ディベロップメント・カンパニー・リミテッドがロンドンに
おいてマーチャント・バンキング業務の推進のために設立(→1976年アメリカン・エキスプレス・バ
ンク・リミテッドに合併) |
|
1974年 |
|
|
子会社であるリーマン・ブラザーズ・クーン・ローブ・アジア・インクが東京に駐在員事務所を開設 |
|
|
|
日本円トラベラーズ・チェックを発行 |
|
1979年 |
9月25日 |
東京都 |
アメリカン・エキスプレスが東京・銀座に「トラベル・ブティック」を開設 |
|
1980年 |
4月1日 |
|
世界旅行がアメリカン・エキスプレスとの合弁会社「ジェット・アメックス社」を設立 |
|
|
|
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードが初めて日本で発行される |
|
1981年 |
|
米国 |
米国第二の証券会社シェアソン・ローブ・ローズ・インクを買収 |
|
1983年 |
|
|
サンフォード・ワイルがアメリカン・エキスプレス社長に就任 |
|
|
|
日本でアメリカン・エキスプレス・カードを発行 |
|
|
|
旅行関連サービスグループが当社の全額出資子会社として営業を開始(アメリカン・エキスプレス・
トラベル・リレーテッド・サービセズ・カンパニー・インク) |
|
|
|
トレード・ディベロップメント・バンク・ホールディング・カンパニーの米国外の子会社数社を買収、ア
メリカン・エキスプレス・バンク・リミテッドに合併 |
|
1984年 |
|
|
リーマン・ブラザーズ・クーン・ローブ・インコーポレイテッド の持株会社リーマン・ブラザーズ・クー
ン・ローブ・ホールディング・カンパニー・インクを買収、シェアソン・ローブ・ローズ・インクと合併、シ
ェアソン・リーマン・ブラザーズ・インクとする |
|
1987年 |
|
|
日本生命がシェアソン・リーマン・ブラザーズに対して6億ドルの出資を決定 |
|
1989年 |
|
|
アメックス会長をワイルが退任してプライメリカの会長に就任 |
|
1993年 |
3月 |
|
プライメリカがアメリカン・エキスプレスから証券子会社シェアソン・リーマン・ブラザーズを買収 |
|
|
|
プラチナ・カードを日本で発行
|
|
1997年 |
10月 |
|
クレディセゾンと提携しセゾン・アメリカン・エキスプレス・カードを発行 |
|
1999年 |
|
|
ユーロ建てのアメリカン・エキスプレス・ユーロ・トラベラーズ・チェック発行開始 |
|
2000年 |
|
|
加盟店事業でJCBとの業務提携を発表 |
|
2001年 |
|
|
法人向け旅行事業を取り扱う合弁会社として鞄本旅行・アメリカン エキスプレス設立(鞄本旅
行が45%出資) |
|
2007年 |
9月 |
|
▲銀行部門の子会社であるアメリカン・エキスプレス・バンクを英国の大手商業銀行であるスタン
ダード・チャータード銀行に売却 |
|
2008年 |
12月 |
米国 |
米国財務省から33億9千万ドルの公的資金注入を受けるための承認を受けたと発表 |
|
2009年 |
|
|
日本でANAアメリカン・エキスプレス提携カードを発行 |
|
2011年 |
|
|
日本でデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カードを発行 |
|
2012年 |
|
|
日本でアメリカン・エキスプレス ・スカイ・トラベラー・カードを発行 |
|
2013年 |
|
|
日本でスターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カードを発行 |
|
|
|
日本でアメリカン・エキスプレス ・スカイ・トラベラー・プレミアム・カードを発行
|
|
2014年 |
|
|
日本でペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードを発行 |
|
2019年 |
|
英国 |
アメリカンエキスプレス・グローバルビジネストラベル(GBT)が英ホグ・ロビンソン・グループを完全子会社化 |
|
2021年 |
5月 |
|
アメリカンエキスプレス・グローバル・ビジネス・トラベルがエクスペディアの法人旅行部門Egencia
を買収すると発表 |
|
9月30日 |
|
▲「スカイ・トラベラー・カード」の新規発行終了 |
|
12月3日 |
|
アメリカン・エキスプレス・グローバル・ビジネス・トラベル(GBT)が特別目的会社アポロ・ストラテジック・グロース・キャピタル(APSG)と合併することで合意 |
|
2022年 |
3月6日 |
ロシア |
★アメリカン・エキスプレスがロシアでの業務を停止すると発表 |
読売220307 |
6月 |
|
アメリカンエキスプレス・グローバルビジネストラベル(GBT)が特別買収目的会社(SPAC)のアポロ・ストラテジック・グロース・キャピタルとの合併を経て、ニューヨーク証券取引所に上場(グローバルビジネストラベルグループGBTG) |
|
2024年 |
4月 |
米国 |
アメリカンエキスプレス・グローバルビジネストラベル(GBT)が米カールソン・ワゴンリー・トラベル(CWT)の買収で合意 |
|
2025年 |
|
東京都 |
羽田空港第3ターミナルに会員専用「センチュリオン・ラウンジ」オープン |
|