| 
                紀元前551年 | 
                
                9月28日 | 
                
                中国 | 
                
                孔子が山東省曲阜で生れる(〜紀元前479年) | 
                 | 
              
              
                | 
                紀元前478年 | 
                 | 
                
                中国 | 
                
                曲阜孔廟創建(山東省) | 
                 | 
              
              
                | 
                1070年 | 
                 | 
                
                ベトナム | 
                
                ハノイ文廟建立<李聖宗>  | 
                 | 
              
              
                | 
                1392年 | 
                 | 
                
                朝鮮 | 
                
                李氏朝鮮成立(儒教を国教化、「両班」成立) | 
                 | 
              
              
                | 
                1398年 | 
                 | 
                
                韓国 | 
                
                成均館「文廟」完成(ソウル市) | 
                 | 
              
              
                | 
                1560年 | 
                 | 
                
                韓国 | 
                
                陶山書堂創建(→1574年陶山書院)<李滉> | 
                 | 
              
              
                | 
                1605年 | 
                 | 
                
                東京都 | 
                
                儒学者の林羅山が家康に謁見し、以後4代家綱まで将軍に仕える | 
                 | 
              
              
                | 
                1662年 | 
                 | 
                
                京都府 | 
                
                伊藤仁斎が京都堀川に私塾開く | 
                 | 
              
              
                | 
                1670年 | 
                 | 
                
                東京都 | 
                
                大塚先儒墓所創始(文京区) | 
                 | 
              
              
                | 
                1674年 | 
                 | 
                
                岡山県 | 
                
                閑谷学校「聖廟」完成(備前市) | 
                 | 
              
              
                | 
                1676年 | 
                 | 
                
                沖縄県 | 
                
                久米至聖廟創建(那覇泉崎) | 
                 | 
              
              
                | 
                1690年 | 
                 | 
                
                東京都 | 
                
                5代綱吉の命で林家の塾を湯島に移転、湯島聖堂創建(孔子廟) | 
                 | 
              
              
                | 
                1708年 | 
                 | 
                
                佐賀県 | 
                
                多久聖廟創建(孔子廟、多久市)<多久茂文> | 
                 | 
              
              
                | 
                1709年 | 
                 | 
                
                東京都 | 
                
                荻生徂徠が江戸茅場町に私塾開く | 
                 | 
              
              
                | 
                1790年 | 
                 | 
                
                東京都 | 
                
                ★寛政異学の禁、幕府が湯島の聖堂での朱子学以外の講義を禁止 | 
                 | 
              
              
                | 
                1797年 | 
                 | 
                
                東京都 | 
                
                聖堂に幕府直轄の昌平坂学問所を設立(湯島聖堂と昌平坂学問所の分離および林家の私塾の廃止) | 
                 | 
              
              
                | 
                1857年 | 
                 | 
                
                茨城県 | 
                
                弘道館「孔子廟」完成 | 
                 | 
              
              
                | 
                1893年 | 
                 | 
                
                長崎県 | 
                
                孔子廟創建(長崎市) | 
                 | 
              
              
                | 
                1905年 | 
                 | 
                
                中国 | 
                
                ★科挙制度廃止 | 
                 | 
              
              
                | 
                1934年 | 
                
                10月16日 | 
                
                東京都 | 
                
                湯島聖堂復興披露<設計:伊東忠太> | 
                
                東京朝日341017 | 
              
              
                | 
                1935年 | 
                
                4月4日 | 
                
                東京都 | 
                
                湯島聖堂(孔子廟)竣工式 | 
                
                東京朝日350405 | 
              
              
                | 
                1967年 | 
                
                9月28日 | 
                
                長崎県 | 
                
                孔子廟再建落成式(長崎市) | 
                 | 
              
              
                | 
                1975年 | 
                
                3月 | 
                
                東京都 | 
                
                新宿区が林氏墓地を買収(林羅山とその一族の墓地) | 
                 | 
              
              
                | 
                11月3日 | 
                
                東京都 | 
                
                湯島聖堂に孔子像建立 | 
                 | 
              
              
                 | 
                
                沖縄県 | 
                
                若狭の天尊廟敷地に久米至聖廟(孔子廟)再建 | 
                 | 
              
              
                | 
                1983年 | 
                
                10月14 
                日 | 
                
                長崎県 | 
                
                孔子廟・中国歴代博物館開館(長崎市) | 
                
                日経西部831014 | 
              
              
                | 
                1991年 | 
                 | 
                
                埼玉県 | 
                
                異味香(イーウイシャン)開店(西川口、中華)<山田慶忠(孔子72代目> | 
                 | 
              
              
                | 
                1995年 | 
                
                11月22日 | 
                
                栃木県 | 
                
                全国孔子廟サミットを足利市で開催 | 
                
                日経951112 | 
              
              
                | 
                2003年 | 
                
                10月10日 | 
                
                鳥取県 | 
                
                燕趙園に孔子・孟子銅像建立 | 
                 | 
              
              
                | 
                2008年 | 
                
                12月26日 | 
                
                神奈川県 | 
                
                鎌倉論語会館開館<館長:佐藤敏彦> | 
                 | 
              
              
                | 
                2013年 | 
                
                6月15日 | 
                
                沖縄県 | 
                
                久米至聖廟新築落成式(松山公園内、那覇市)<久米崇聖会> | 
                 | 
              
              
                | 
                7月25日 | 
                
                福岡県 | 
                
                日本タオイズム協会設立(東峰村) | 
                 | 
              
              
                | 
                2021年 | 
                
                2月24日 | 
                
                沖縄県 | 
                
                ★最高裁が那覇市の「孔子廟」地代免除が政教分離の原則に違反するとの住民訴訟で憲法違反と判断 | 
                
                日経210225、読売210225  | 
              
              
                | 
                3月9日 | 
                
                沖縄県 | 
                
                ★那覇市が「孔子廟」の使用料を請求する方針を表明 | 
                
                日経210310、読売210310 |