1961年 |
|
|
福岡地所叶ン立 |
|
1978年 |
3月 |
|
潟Tンライフホテル設立(→兜汢ェシティクラブ→潟Gフ・ジェイ ホテルズ) |
|
6月16日 |
福岡県 |
サンライフホテル開業(福岡市) |
日経九州B版780615 |
1979年 |
|
|
榎本一彦が福岡地所且ミ長に就任 |
|
1983年 |
3月1日 |
福岡県 |
サンライフホテル3オープン(108室、福岡市) |
日経九州B版830302 |
1987年 |
4月25日 |
福岡県 |
ホテル海の中道開業(99室、国営海の中道海浜公園内)<サンライフホテルが運営> |
日経産業870421 |
7月1日 |
福岡県 |
全日空エンタプライズが福岡地所とホテル海の中道の運営で業務提携 |
日経産業870702 |
1989年 |
2月 |
|
福岡相互銀行が福岡シティ銀行に商号変更(→西日本シティ銀行) |
|
|
福岡県 |
「ルーカスランド」計画明らかとなる |
日経西部890601 |
1991年 |
4月23日 |
|
ダイワロイヤル叶ン立(大和ハウス工業梶A福岡地所鰍ニロイヤル鰍ェ共同出資) |
|
9月 |
|
潟Tンライフホテルが兜汢ェシティクラブに商号変更 |
|
1992年 |
7月1日 |
福岡県 |
ハイアットレジデンシャルスイート福岡オープン(→ザ・レジデンシャルスイート福岡) |
|
1993年 |
7月2日 |
福岡県 |
ハイアットリージェンシー福岡開業(248室)<兜汢ェシティクラブ> |
日経産業930702、読売西部930630 |
1995年 |
4月20日 |
福岡県 |
ザ・モール小倉(西友)竣工 |
日経九州B版950421 |
1996年 |
4月20日 |
福岡県 |
キャナルシティ博多開業(4月19日完成式、鐘紡工場跡地)<エフ・ジェイ都市開発> |
日経960418、朝日福岡版960420 |
5月6日 |
福岡県 |
グランドハイアット福岡開業(4月22日開業もあり)<ジー・エイチ福岡梶 |
朝日福岡版960420 |
5月19日 |
福岡県 |
福岡シティ劇場オープン(キャナルシティ博多内) |
朝日福岡版960420 |
11月 |
福岡県 |
ホテルツインズももち開業(174室)<兜汢ェシティクラブ> |
|
2000年 |
10月20日 |
福岡県 |
マリノアシティ福岡・ピアウオーク開業 |
日経九州B版001020、朝日西部001020 |
2001年 |
12月15日 |
福岡県 |
ラーメンスタジアム開業(キャナルシティ博多内)<ナムコ設計> |
毎日011215 |
2002年 |
4月25日 |
大分県 |
パークプレイス大分オープン、丘の上の観覧車オープン |
日経九州B版020426 |
2003年 |
4月19日 |
福岡県 |
リバーウォーク北九州開業 |
|
|
|
榎本一彦が福岡地所渇長に就任 |
|
2004年 |
7月16日 |
福岡県 |
マリノアシティ福岡増床オープン |
日経西部040716 |
2005年 |
6月21日 |
|
福岡リート投資法人が東証に上場(兜汢ェリアルティにより設立) |
|
2006年 |
9月29日 |
鹿児島
県 |
スクエアモール鹿児島宇宿開業 |
|
12月14日 |
熊本県 |
熊本インターコミュニティーショッピングセンター開業 |
|
2007年 |
9月13日 |
福岡県 |
マリノアシティ福岡全面開業 |
日経九州B版070914 |
10月1日 |
福岡県 |
ホテルクレガ天神オープン(159室)<兜汢ェシティクラブ> |
|
2008年 |
8月29日 |
中国 |
南京アクアシティ(南京水游城)開業<綜合プロデユース:福岡地所> |
|
9月21日 |
大分県 |
ホテルフォルツア大分オープン(205室)<兜汢ェシティクラブ> |
読売大分版080528 |
2009年 |
12月 |
|
兜汢ェシティクラブとジー・エイチ福岡鰍ェ合併、兜汢ェシティクラブがエフ・ジェイホテルズに商号変更 |
|
2011年 |
4月15日 |
福岡県 |
ショッピングセンター「木の葉モール橋本」オープン |
|
5月29日 |
福岡県 |
▲サンライフホテル1号館閉館(建替えのため、33年の歴史に幕)<エフ・ジェイホテルズ> |
|
6月23日 |
福岡県 |
ドーミーインPREMIUM博多キャナルシティ前オープン(126室)<所有:福岡地所、西京
ホンダ販売> |
|
9月30日 |
福岡県 |
キャナルシティ博多イーストビルオープン(第2キャナル) |
|
初秋 |
福岡県 |
祇園町再開発事業開業 |
|
2012年 |
6月1日 |
福岡県 |
ハイアットレジデンシャルスイート福岡がザ・レジデンシャルスイート福岡に改称 |
|
12月1日 |
福岡県 |
ホテルフォルツァ博多(筑紫口)オープン(サンライフホテル1号館跡地)<エフ・ジェイホテルズ> |
近代建築1804 |
2014年 |
9月15日 |
長崎県 |
ホテルフォルツァ長崎オープン(博多大丸長崎店跡、ハマクロス411内) |
西日本130305、長崎新聞130304・140915 |
2016年 |
11月 |
福岡県 |
キャナルシティ博多でプロジェクションマッピングショー開始 |
日経161024 |
2017年 |
2月11日 |
福岡県 |
ホテルフォルツァ博多駅博多口オープン(113室)<エフ・ジェイホテルズ> |
近代建築1804 |
6月1日 |
|
潟Lャナルエンターテイメントワークスとパークプレイス大分鰍ェ合併 |
|
7月28日 |
福岡県 |
ホテルフォルツァ博多(筑紫口)新棟オープン(65室) |
|
2019年 |
4月1日 |
福岡県 |
ホテルフォルツァ博多(筑紫口)がホテルフォルツア博多駅筑紫口Uに改称 |
|
5月31日 |
福岡県 |
▲ハイアットリージェンシー福岡閉館(→2020年3月「THE BASICS FUKUOKA ザ・ベーシックス福岡」) |
|
9月14日 |
福岡県 |
マリノアシティ福岡増床、屋内型スポーツアスレチック施設「ノボルト」オープン<タイトー、福岡地所> |
|
10月1日 |
石川県 |
ホテルフォルツア金沢オープン(193室、加賀屋グループよりエフ・ジェイホテルズが運営受託、9月20日プレオープン) |
|
11月1日 |
大阪府 |
ホテルフォルツァ大阪北浜オープン(236室) |
|
2020年 |
1月24日 |
福岡県 |
ホテルフォルツア博多駅筑紫口Uオープン(160室) |
|
3月1日 |
福岡県 |
「THE BASICS FUKUOKA ザ・ベーシックス福岡」オープン(238室、旧ハイアット リージェンシー 福岡) |
|
8月1日 |
北海道 |
ホテルフォルツァ札幌駅前オープン(304室) |
近代建築2010 |
2021年 |
3月4日 |
愛知県 |
ホテルフォルツァ名古屋栄オープン(195室、栄のファッションビル跡地、1〜2階BAUM HAUS)<中電不動産> |
|
3月18日 |
福岡県 |
福岡地所と星野リゾートがキャナルシティ博多の運営に星野リゾートが参加する基本協定を締結、星野リゾートがグランドハイアット福岡の経営権を取得 |
|
5月1日 |
大阪府 |
ホテルフォルツア大阪なんば道頓堀オープン(180室、松竹芸能道頓堀角座跡地)<コスモス薬品> |
|
6月4日 |
京都府 |
ホテルフォルツァ京都四条オープン(192室、京都市下京区)<所有:松原興産> |
|
9月 |
福岡県 |
天神ビジネスセンター完成(19階地下2階) |
|
2022年 |
4月1日 |
京都府 |
ハイアットプレイス京都開業(239室、京都商工会議所ビル跡地)<所有:関電不動産開発、運営:エフ・ジェイホテルズ> |
|
2024年 |
2月 |
福岡県 |
福岡県福岡東庁舎跡地賃貸オフィスビル完成(11階建)<JR九州、福岡地所、麻生> |
|
8月18日 |
福岡県 |
▲マリノア七福岡閉館<三井不動産、福岡地所> |
|
2028年 |
末 |
福岡県 |
ANAクラウンプラザホテル福岡建替えオープン |
|