1941年 |
|
石川県 |
まるや創業 |
|
1955年 |
|
和歌山
県 |
白浜御苑創業 |
|
1986年 |
6月17日 |
− |
東愛産業設立(京都市、カラオケボックス、まんが喫茶) |
|
2003年 |
9月17日 |
− |
◆湯快リゾート叶ン立(社長東原一夫) |
|
2004年 |
4月 |
石川県 |
開業準備室設置(粟津温泉)
|
|
8月13日 |
石川県 |
湯快リゾート彩朝楽(さいちょうらく)開業(山代温泉、旧花月荘)1号館 |
日経流通040525、日経北陸版040520 |
11月11日 |
石川県 |
湯快リゾートあわづグランドホテル開業(粟津温泉)2号館 |
|
2005年 |
2月 |
石川県 |
山中グランドホテルを買収 |
日経北陸版050219 |
6月13日 |
和歌山
県 |
湯快リゾート越之湯開業(南紀勝浦温泉)3号館 |
|
6月19日 |
石川県 |
湯快リゾート山中グランドホテル開業(85室、山中温泉)4号館 |
日経北陸版050617 |
10月29日 |
石川県 |
湯快リゾートホテル大黒(山中温泉)5号館 |
朝日石川版050826 |
12月23日 |
岐阜県 |
湯快リゾート下呂温泉下呂彩朝楽本館開業、6号館 |
|
2006年 |
2月8日 |
和歌山
県 |
湯快リゾート白浜温泉ホテル千畳開業、7号館 |
|
3月15日 |
岐阜県 |
湯快リゾート下呂温泉下呂彩朝楽別館開業、8号館 |
|
8月28日 |
石川県 |
癒しの宿 まるやを取得、9月1日開業(片山津温泉)9号館 |
|
11月11日 |
石川県 |
湯快リゾートあわづグランドホテル別館開業、10号館(旧ホテルはし本) |
|
12月1日 |
鳥取県 |
三朝のお宿斉木別館運営受託(三朝温泉)12号館 |
|
12月22日 |
和歌山
県 |
湯快リゾート白浜御苑開業、11号館 |
朝日和歌山版061022 |
2008年 |
2月1日 |
岐阜県 |
恵那峡国際ホテルの運営開始、16号館 |
|
2月1日 |
石川県 |
矢田屋松濤園運営受託(片山津温泉)13号館 |
|
10月10日 |
福井県 |
癒しの宿青雲閣開業(あわら温泉、旧芦原パストラル青雲閣)14号館 |
|
12月1日 |
岐阜県 |
湯快リゾート恵那峡国際ホテルグループ入り |
|
12月19日 |
石川県 |
花・彩朝楽オープン(旧ホテルよしの、片山津温泉、→山中温泉に移転)15号館 |
|
12月 |
岡山県 |
くつろぎの宿輝乃湯グループ入り(真庭市湯原温泉)17号館 |
|
12月 |
石川県 |
★大口債権者によりせきやが破産申立てを受け営業停止 |
|
2009年 |
2月14日 |
石川県 |
せきや営業再開、運営受託 |
|
5月1日 |
鳥取県 |
かいけ彩朝楽オープン(旧清風荘)18号館 |
|
2010年 |
3月15日 |
石川県 |
よしのや依緑園オープン(山中温泉)19号館 |
朝日石川版100203 |
4月16日 |
三重県 |
鳥羽彩朝楽オープン(旧メンバーズホテルVIVI鳥羽) |
|
4月27日 |
石川県 |
花・彩朝楽リニューアルオープン(女性専用旅館、片山津温泉) |
月刊ホテル旅館1009 |
4月28日 |
石川県 |
和倉温泉金波荘オープン(112室) |
読売100425、読売石川版100429、朝日石川版100427 |
2011年 |
7月5日 |
石川県
山 |
▲山中温泉よしのや依緑園の「別荘依緑園」を加賀市に寄贈 |
|
9月1日 |
石川県 |
体験型リゾート温泉施設「NEW MARUYA」オープン(片山津、旧癒しの宿まるや) |
|
12月1日 |
岡山県 |
湯原温泉輝乃湯オープン(62室、真庭市) |
|
12月16日 |
兵庫県 |
湯村温泉「三好屋グランドホテル」を取得(→湯快リゾート三好屋) |
|
2012年 |
4月10日 |
兵庫県 |
湯快リゾート三好屋オープン(65室) |
朝日但馬版120305 |
6月1日 |
兵庫県 |
湯村温泉三好屋別館清山荘オープン |
|
2013年 |
4月26日 |
三重県 |
リゾートホテル志摩彩朝楽オープン(旧賢島ビューホテル) |
|
2014年 |
3月10日 |
愛媛県 |
湯快リゾートが「四国・道後温泉つかさビューホテル」を買収(→7月4日道後彩朝楽オープン) |
|
4月10日 |
佐賀県 |
湯快リゾートが嬉野館を取得(夏オープン) |
|
7月4日 |
愛媛県 |
道後彩朝楽オープン
|
|
8月12日 |
佐賀県 |
嬉野館オープン
|
|
2015年 |
5月29日 |
石川県 |
片山津温泉 NEW MARUYAホテル別館オープン(旧花・彩朝楽)
|
|
2016年 |
2月1日 |
石川県 |
矢田屋松濤園が湯快リゾートグループに統合
|
|
6月17日 |
大阪府 |
湯快のゆ寝屋川店オープン(旧湯元一丁ねや寿の湯)<鰍bourage> |
|
6月17日 |
大阪府 |
湯快のゆ門真店オープン(旧湯元一丁門の湯)<鰍bourage> |
|
7月29日 |
和歌山県 |
白浜彩朝楽プレオープン(旧ホテル古賀の井、カラカミ観光より取得) |
|
12月1日 |
米国 |
ワイキキ横丁オープン(ワイキキ・ショッピング・プラザ地下1階) |
|
12月20日 |
和歌山県 |
湯快リゾートプレミアム白浜彩朝楽グランドオープン |
|
2017年 |
3月1日 |
富山県 |
湯快リゾートが宇奈月グランドホテルを取得 |
|
6月9日 |
長崎県 |
湯快リゾート平戸・千里ヶ浜温泉ホテル蘭風オープン |
|
7月7日 |
富山県 |
宇奈月グランドホテルオープン |
|
7月15日 |
石川県 |
山中温泉花・彩朝楽(女性専用旅館)、和倉温泉金波楼リニューアルオープン |
|
2018年 |
4月27日 |
長崎県 |
湯快リゾートが新雲仙東洋館を取得 |
|
8月1日 |
和歌山県 |
湯快リゾートプレミアム越の湯オープン(92室、那智勝浦町) |
|
8月1日 |
和歌山県 |
湯快リゾートプレミアムホテル千畳オープン(111室、白浜町) |
|
8月5日 |
和歌山県 |
★湯快リゾートプレミアム越之湯で火災 |
|
10月17日 |
長崎県 |
雲仙東洋館オープン |
|
2019年 |
1月9日 |
三重県 |
★鳥羽彩朝楽で機械室火災、160人避難 |
|
3月15日 |
和歌山県 |
湯快リゾート白浜御苑プレミアムリニューアルオープン |
|
5月31日 |
|
▲東愛産業グループが子会社の湯快リゾートの全株式を投資会社「鞄本企業成長投資」に売却(石川、富山県内の11館の営業は継続)、→2023年ローン・スター・ファンド傘下となる) |
|
2020年 |
5月1日 |
三重県 |
湯快リゾート鳥羽彩朝楽プレミアムオープン |
|
2021年 |
3月20日 |
石川県 |
湯快わんわんリゾート片山津オープン |
|
4月17日 |
和歌山県 |
南紀勝浦温泉湯快リゾートプレミアム越之湯リニューアルオープン(85室) |
|
8月6日 |
大分県 |
別府鉄輪温泉湯快リゾートプレミアムホテル風月オープン(96室) |
|
2022年 |
8月1日 |
石川県 |
湯快わんわんリゾート矢田屋松濤園オープン(片山津温泉) |
|
2023年 |
4月26日 |
鳥取県 |
三朝温泉湯快リゾートプレミアム青木別館リニューアルオープン |
|
6月13日 |
|
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツと湯快リゾートが2024年春に経営統合する方針を固める(→持株会社GENSENホールディングス設立) |
日経230614、読売230614 |
2024年 |
4月 |
|
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツと湯快リゾートが経営統合、両社の親会社が合併、持ち株会社「GENSEN(ゲンセン)ホールディングス」を設立 |
日経230621 |
11月1日 |
|
◆大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツと湯快リゾートが66施設ブランド統合、ブランド名を「大江戸温泉物語」に統一 |
読売240903広告、日経241026 |
11月1日 |
岐阜県 |
大江戸温泉物語Premium下呂本館リニューアルオープン(旧湯快リゾート下呂彩朝楽本館) |
|
11月1日 |
石川県 |
大江戸温泉物語Premium加賀まるやリニューアルオープン(旧湯快リゾートNEW MARUYAホテル) |
|
11月1日 |
和歌山県 |
TAOYA白浜千畳李ブランドオープン(旧湯快リゾートプレミアムホテル千畳) |
|