1952年 |
2月5日 |
長野県 |
橋本浩が上伊那郡で生れる(キョウデン、大江戸温泉物語創業者) |
|
1983年 |
7月 |
|
潟Lョウデン設立(社長橋本浩) |
|
2001年 |
11月16日 |
東京都 |
大江戸温泉物語叶ン立 |
|
2002年 |
|
|
中村功(東日本ハウス椛n業者)が大江戸温泉物語代表取締役会長就任 |
|
2003年 |
3月1日 |
東京都 |
大江戸温泉物語開業 |
|
2004年 |
3月1日 |
東京都 |
大江戸温泉物語別館「綱吉の湯」オープン(犬専用温泉) |
|
4月 |
|
大江戸温泉物語且ミ長に橋本浩が就任 |
|
2006年 |
2月25日 |
千葉県 |
湯巡り万華郷開業(浦安市)<大江戸温泉物語と設計者が同じ> |
|
11月 |
岐阜県 |
大江戸温泉物語がヘルシーパル下呂を取得 |
|
12月 |
岡山県 |
大江戸温泉物語が健康保険保養センター「ホールサムインせとうち」を買収 |
|
2007年 |
2月23日 |
栃木県 |
メルモンテ日光霧降が一般競争入札でキョウデンエリアネットが落札 |
読売栃木版070224 |
3月26日 |
福島県 |
福島厚生年金健康福祉センター「ウェルサンピア会津」が「大江戸温泉物語湯屋あいづ」に改称(会津若松市) |
|
3月 |
福岡県 |
城山観光が恋の浦を大江戸温泉物語に売却することが明らかとなる |
|
4月1日 |
群馬県 |
大江戸温泉物語湯屋伊香保(いかほ)オープン(3月26日草軽交通から伊香保東急ビラを買収) |
上毛070327、読売群馬版070327 |
4月1日 |
長野県 |
大江戸温泉物語湯屋鹿教湯(かけゆ)藤館オープン(旧鹿教湯温泉ホテル東急) |
|
4月3日 |
石川県 |
★整理回収機構(RCC)がホテルながやまの破産申立 |
|
4月下旬 |
栃木県 |
大江戸温泉物語湯屋日光霧降オープン(旧メルモンテ日光霧降) |
|
7月9日 |
岐阜県 |
大江戸温泉物語楽湯下呂オープン(21室、旧ヘルシーパル下呂) |
|
7月21日 |
栃木県 |
日光霧降VIVAハワイアングランドオープン(旧メルモンテ日光霧降アクアパーク館) |
|
11月16日 |
千葉県 |
大江戸温泉物語君津の森オープン(旧ウエルサンピア君津) |
朝日千葉版071115 |
12月26日 |
石川県 |
大江戸温泉物語がホテルながやまを買収 |
読売石川版071228 |
2008年 |
2月 |
石川県 |
グループ会社のキョウデンエリアネットが片山津温泉の廃業旅館「第一観光ホテル」を取得していたことが明らかとなる |
|
3月19日 |
栃木県 |
塩原温泉「かもしか荘」オープン(旧栃木県勤労者休養施設) |
|
5月 |
石川県 |
★山代温泉の旅館「山下家」が民事再生法適用申請 |
|
7月18日 |
石川県 |
片山津温泉ながやまオープン(160室) |
|
7月19日 |
福岡県 |
恋の浦ガーデン6年半ぶり再オープン(旧玄海彫刻の岬恋の浦、温泉を活用した宿泊施設建設は保留) |
読売福岡版080720 |
12月20日 |
福島県 |
会津観光(東山グランドホテル)がキョウデンエリアネットに全株式を譲渡すると発表 |
読売福島版081228 |
2009年 |
3月27日 |
千葉県 |
兜沒c組が鞄衷р阮怏リ郷全株式を潟Lョウデンエリアネットに譲渡することを決議 |
|
4月1日 |
石川県 |
民事再生手続き中の山代温泉の旅館「山下家」(且R下家)を子会社化(4月26日オープン) |
|
4月15日 |
千葉県 |
湯巡り万華郷が大江戸温泉物語浦安万華郷に改称 |
|
7月18日 |
石川県 |
日本元気劇場開園(旧加賀百万石時代村) |
読売石川版090627 |
2010年 |
2月末 |
|
伊東ホテルニュー岡部、ホテルニュー塩原、鬼怒川観光ホテルの運営がミドルウッドキャピタルジャパンより大江戸温泉物語に移管 |
|
3月17日 |
栃木県 |
大江戸温泉物語がホテル鬼怒川御苑の全株式を取得することが分かる |
|
5月17日 |
香川県 |
大江戸温泉物語がレオマワールド(香川県観光開発)の株式63%を取得 |
読売香川版100518 |
7月2日 |
香川県 |
ホテルレオマの森リニューアルオープン |
|
7月17日 |
静岡県 |
大江戸温泉物語すんぷ夢ひろば営業再開(3回目のオープン、10月グランドオープン、静岡市) |
読売静岡版100716 |
10月4日 |
宮城県 |
ホテル壮観(松島町)がグループ入り |
|
2011年 |
1月 |
兵庫県 |
★ホテルブルーきのさきが自己破産申請、大江戸温泉物語へ営業譲渡 |
|
8月10日 |
兵庫県 |
大江戸温泉物語きのさきオープン |
|
10月13日 |
静岡県 |
大江戸温泉物語が南明ホテル(熱海市)を買収したと発表 |
|
11月 |
長野県 |
鹿教湯桜館オープン |
|
2012年 |
2月8日 |
福井県 |
大江戸温泉物語芦原温泉あわら開業(95室、旧芦原岡本ホテル) |
|
3月17日 |
宮城県 |
大江戸温泉物語仙台コロナの湯オープン(旧仙台コロナワールド日帰り温泉) |
|
4月28日 |
静岡県 |
大江戸温泉物語あたみオープン(旧南明ホテル) |
|
8月1日 |
三重県 |
大江戸温泉物語伊勢志摩オープン(旧旅情館紫光) |
|
10月31日 |
大阪府 |
★大阪観光(箕面観光ホテル、箕面温泉スパガーデン)が民事再生法適用申請 |
日経近畿B版121102 |
12月15日 |
山梨県 |
石和温泉ホテル新光リニューアルオープン(25館目、96室) |
レジャー産業1302 |
2013年 |
4月15日 |
大阪府 |
箕面観光ホテル(大阪観光)と大江戸温泉ホールディングスがスポンサー契約 |
日経近畿B版130419 |
7月27日 |
大阪府 |
箕面観光ホテルオープン(204室)<大阪観光梶 |
レジャー産業1308 |
11月15日 |
静岡県 |
大江戸温泉物語土肥マリンホテルオープン |
|
2015年 |
2月12日 |
|
▲米大手投資ファンドのベインキャピタルが大江戸温泉ホールディングスを買収することを決定(買収総額500億円) |
日経150213 |
3月 |
|
◆ベインキャピタルグループが大江戸温泉物語グループの株式を取得 |
|
4月4日 |
大阪府 |
箕面観光ホテル露天風呂「天空湯屋」オープン |
|
10月31日 |
栃木県 |
ホテルニュー塩原「湯仙峡」リニューアルオープン |
|
2015年度まで |
|
東京都 |
大江戸温泉物語の営業を3年間延長(お台場) |
日経東京版121114 |
2016年 |
2月1日 |
|
大江戸温泉物語鰍ェ大江戸温泉ホールディングス鰍吸収合併 |
|
3月29日 |
|
大江戸温泉アセットマネジメント鰍ェ大江戸温泉リート投資法人を設立 |
|
5月 |
宮城県 |
大江戸温泉物語が「鳴子温泉幸雲閣」と「鳴子温泉ますや」を取得 |
|
8月16日 |
長崎県 |
大江戸温泉物語が長崎ホテル清風と別府ホテル清風を買収 |
|
8月31日 |
|
「大江戸温泉リート投資法人」上場 |
日経160728 |
9月12日 |
静岡県 |
大江戸温泉物語がホテル水葉亭(熱海市)を取得 |
|
10月7日 |
宮城県 |
「鳴子温泉幸雲閣」と「鳴子温泉ますや」リニューアルオープン |
|
12月21日 |
中国 |
★上海市郊外で大江戸温泉物語と同じ名称の温浴施設開業(日本側は全く無関係と表明) |
読売161225 |
2017年 |
4月28日 |
静岡県 |
熱海伊豆山ホテル水葉亭 リニューアルオープン |
|
4月29日 |
長崎県 |
長崎ホテル清風リニューアルオープン |
|
6月4日 |
栃木県 |
★「栃木のプリンス」宇都ノ宮晃が児童買春容疑で逮捕されホテルニュー塩原の歌謡ショーが中止となる |
|
6月29日 |
|
大江戸温泉物語グループ叶ン立 |
|
6月30日 |
和歌山県 |
大江戸温泉物語が旧浦島ハーバーホテルの運営会社串本温泉ホテルの株式を取得(串本町、→2018年春開業) |
|
7月1日 |
岐阜県 |
大江戸温泉物語下呂新館オープン |
|
7月28日 |
大分県 |
別府ホテル清風オープン |
|
10月1日 |
|
◆大江戸温泉物語グループ鰍ェ大江戸温泉物語鰍フ全株式を取得および椛蜊]戸温泉ホールディングスジャパンの事業の一部を吸収分割により承継 |
|
11月1日 |
|
大江戸温泉物語グループ鰍ェ大江戸温泉物語鰍ェ手掛けていた全ての事業を吸収分割により承継、大江戸温泉物語鰍ヘ資産保有会社となる |
|
11月 |
|
大江戸温泉リート都市法人が5物件を大江戸温泉物語グループから100億円で取得(鬼怒川観光、城崎ほか) |
日経171109 |
12月5日 |
|
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ叶ン立 |
|
2018年 |
4月27日 |
和歌山県 |
大江戸温泉物語南紀串本オープン<串本温泉ホテル梶 |
|
4月 |
長野県 |
大江戸温泉物語グループがホテル木曽路を取得(南木曽町、→8月1日開業、90室) |
日経東京版180405 |
9月1日 |
|
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ鰍ェ椛蜊]戸温泉ホールディングスジャパン、大江戸温泉物語グループ鰍ニ合併 |
|
10月23日 |
三重県 |
大江戸温泉物語グループ鰍ェTSCホリスティック鰍謔閭^ラサ志摩リゾート(鳥羽市)を買収 |
|
11月30日 |
東京都 |
▲東京お台場 大江戸温泉物語「綱吉の湯」閉店 |
|
2019年 |
1月17日 |
栃木県 |
ホテルニュー塩原に大衆演劇「塩原鳳凰座」オープン |
|
3月20日 |
熊本県 |
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ鰍ェ上天草市の「亀屋ホテル華椿」を取得(→2019年8月リニューアルオープン) |
|
4月1日 |
東京都 |
大江戸温泉物語足湯エリアが「足湯庭園」としてリニューアルオープン(江東区) |
レジャー産業1908 |
4月19日 |
三重県 |
TAOYA志摩グランドオープン(旧タラサ志摩ホテル&リゾート) |
|
8月15日 |
静岡県 |
★静岡市が大江戸温泉物語すんぷ夢ひろば天下泰平の湯で男性7人がレジオネラ症を発症したと発表 |
|
10月24日 |
新潟県 |
瀬波温泉ホテル汐見荘(夕映えの宿汐見荘)が大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツに事業譲渡することが分かる(91室、→2020年1月取得) |
|
2020年 |
4月16日 |
|
★新型コロナウイルス感染」拡大を受け、ホテル直行バス全便を8月31日まで運休 |
|
7月10日 |
新潟県 |
大江戸温泉物語夕映えの宿汐見荘リニューアルオープン(村上市、106室、6月4日開業予定が延期) |
|
7月14日 |
静岡県 |
▲リバティーが大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツと大江戸温泉物語天下泰平の湯すんぷ夢ひろばの売買契約を締結(静岡市、→2020年10月31日リバティーリゾート久能山オープン) |
|
7月17日 |
長崎県 |
大江戸温泉物語西海橋コラソンホテルリニューアルオープン(94室、旧西海橋コラソンホテル、4月24日開業予定を延期) |
|
8月31日 |
宮城県 |
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツが仙台秋保温泉岩沼屋を取得(→2020年11月20日「仙台秋保温泉岩沼屋」オープン) |
|
2021年 |
1月19日 |
|
▲新型コロナウイルスの影響で一部の施設臨時休館(〜2月7日) |
|
1月19日 |
東京都 |
▲東京お台場大江戸温泉物語が2月7日まで臨時休業(→3月7日まで休業延長) |
|
2月7日 |
|
▲大江戸温泉物語39施設が3月7日まで臨時休業延長 |
|
3月19日 |
|
大江戸温泉物語が全国31ヵ所の宿泊施設の営業再開 |
|
3月20日 |
東京都 |
東京お台場大江戸温泉物語営業再開 |
|
3月20日 |
千葉県 |
浦安万華郷営業再開 |
|
9月5日 |
東京都 |
▲東京お台場大江戸温泉物語閉館 |
|
10月 |
|
★米投資ファンドのベイン・キャピタルが大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツの売却手続きを再開したことが分かる(1000億円) |
|
2022年 |
1月14日 |
|
▲ベインキャピタルが大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツの全株式をローン・スターグループに売却すると発表 |
読売220116 |
8月15日 |
千葉県 |
★大江戸温泉物語浦安万華郷内焼肉店の客席にて火災発生(→8月31日臨時休業) |
|
2023年 |
4月10日 |
栃木県 |
TAOYA日光霧降リニューアルオープン(98室、旧大江戸温泉物語日光霧降) |
|
6月12日 |
宮城県 |
TAOYA秋保リブランドオープン(旧大江戸温泉物語秋保温泉岩沼屋) |
|
6月13日 |
|
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツと湯快リゾートが2024年春に経営統合する方針を固める(→持株会社GENSENホールディングス設立) |
日経230614、読売230614 |
8月1日 |
長崎県 |
TAOYA西海橋リブランドオープン(旧大江戸温泉物語 西海橋コラソンホテル) |
|
8月15日 |
栃木県 |
TAOYA那須塩原リブランドオープン(旧那須塩原 かもしか荘) |
|
9月18日 |
宮城県 |
▲大江戸温泉物語仙台コロナの湯閉店 |
|
12月12日 |
|
大江戸温泉リート投資法人が資産運用を委託する大江戸温泉アセットマネジメントの全株式をアパホールディングスが取得することになったと発表(12月19日株式譲渡) |
|
2024年 |
4月 |
|
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツと湯快リゾートが経営統合、両社の親会社が合併、持ち株会社「GENSEN(ゲンセン)ホールディングス」を設立 |
日経230621 |
4月15日 |
長野県 |
TAOYA木曽路リブランドオープン(旧大江戸温泉物語ホテル木曽路) |
日経首都圏版240111 |
4月22日 |
石川県 |
大江戸温泉物語Premium山下家リニューアルオープン(旧大江戸温泉物語山代温泉山下家) |
|
6月2日 |
千葉県 |
▲大江戸温泉物語浦安万華鏡閉館 |
|
6月24日 |
三重県 |
大江戸温泉物語Premium 伊勢志摩リニューアルオープン(大江戸温泉物語伊勢志摩) |
|
7月22日 |
静岡県 |
大江戸温泉物語Premium あたみリニューアルオープン(大江戸温泉物語あたみ) |
|
7月22日 |
栃木県 |
大江戸温泉物語Premium鬼怒川観光ホテルリニューアルオープン(大江戸温泉物語鬼怒川観光ホテル) |
|
9月30日 |
三重県 |
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツがプレミアリゾート夕雅伊勢志摩を取得 |
|
11月1日 |
|
◆大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツと湯快リゾートが66施設ブランド統合、ブランド名を「大江戸温泉物語」に統一 |
読売240903広告、読売241026、日経241026 |
11月1日 |
岐阜県 |
大江戸温泉物語Premium下呂本館リニューアルオープン(旧湯快リゾート下呂彩朝楽本館) |
|
11月1日 |
石川県 |
大江戸温泉物語Premium加賀まるやリニューアルオープン(旧湯快リゾートプレミアムNEW MARUYA]) |
|
11月1日 |
和歌山県 |
TAOYA白浜千畳リブランドオープン(旧湯快リゾートプレミアムホテル千畳)<湯快リゾート> |
|
2025年 |
1月6日 |
長崎県 |
大江戸温泉物語Premium西海橋リブランドオープン(旧TAOYA西海橋) |
|
2月1日 |
栃木県 |
TAOYA川治リブランドオープン(大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツが星野リゾート界川治を取得) |
|
2月1日 |
石川県 |
大江戸温泉物語Premium山中グランドホテルリニューアルオープン |
|
3月1日 |
栃木県 |
大江戸温泉物語Premiumホテルニュー塩原リブランドオープン(旧大江戸温泉物語ホテルニュー塩原) |
|
3月23日 |
石川県 |
★4月12日オープン予定で改装中のホテル「TAOYA和倉」でぼや |
|
3月31日 |
大阪府 |
▲箕面観光ホテル、箕面温泉スパガーデンが施メンテナンス工事のため休館 |
|
4月12日 |
石川県 |
TAOYA和倉リブランドオープン(旧湯快リゾートプレミアム金波荘) |
|
4月22日 |
宮城県 |
大江戸温泉物語Premium仙台作並リブランドオープン(旧鷹泉閣岩松旅館) |
|