| 
                1930年 | 
                
                5月9日 | 
                
                大阪府 | 
                
                山田三郎が大阪府で生れる(泉陽興業元社長) | 
                 | 
              
              
                | 
                1958年 | 
                
                11月 | 
                 | 
                
                泉陽興業叶ン立(社長山田三郎) | 
                 | 
              
              
                | 
                1967年 | 
                 | 
                 | 
                
                製造部門を泉陽機工鰍ノ分離 | 
                 | 
              
              
                | 
                1971年 | 
                
                10月1日 | 
                 | 
                
                潟Gキスポランド設立(社長山田三郎、万博協会より業務受託、阪急も出資) | 
                 | 
              
              
                | 
                1972年 | 
                
                3月15日 | 
                
                大阪府 | 
                
                エキスポランド再開園(3月14日開園式)、日本民芸館オープン | 
                
                日経720315、社史20年の歩み株式会社エキスポランド | 
              
              
                | 
                1979年 | 
                
                8月 | 
                
                大阪府 | 
                
                エキスポランド3回宙返りコースター「スペースサラマンダー」オープン | 
                
                読売大阪中央版790823 | 
              
              
                | 
                1986年 | 
                 | 
                
                中国 | 
                
                石景山遊楽園オープン(北京市)<企画、建設、運営指導:泉陽興業> | 
                 | 
              
              
                | 
                1990年 | 
                
                4月 | 
                
                神奈川 
                県 | 
                
                よこはまコスモワールド開園 | 
                 | 
              
              
                | 
                8月10日 | 
                
                神奈川県 | 
                
                よこはまコスモワールド開園(コスモクロック21) | 
                
                朝日神奈川版900809 | 
              
              
                | 
                8月18日 | 
                
                大阪府 | 
                
                ★エキスポランド内クマ牧場からヒグマ1頭脱走 | 
                
                朝日大阪900818 | 
              
              
                | 
                8月 | 
                
                長崎県 | 
                
                長崎スカイタワーオープン(高さ135m)<泉陽興業、長崎県、長崎市出資> | 
                 | 
              
              
                | 
                1992年 | 
                
                11月 | 
                 | 
                
                「社史20年の歩み」刊行/エキスポランド | 
                 | 
              
              
                | 
                1996年 | 
                
                3月 | 
                
                大阪府 | 
                
                エキスポランド吊り下げ式ジェットコースター「オロチ」完成 | 
                
                読売大阪960312 | 
              
              
                | 
                11月 | 
                
                長崎県 | 
                
                ▲長崎スカイタワー休止 | 
                 | 
              
              
                | 
                1997年 | 
                
                7月12日 | 
                
                大阪府 | 
                
                天保山大観覧車(天保山ハーバービレッジ)オープン(直径100m) | 
                 | 
              
              
                | 
                7月18日 | 
                
                大阪府 | 
                
                フェスティバルゲートオープン(元市電霞町車庫跡地) | 
                 | 
              
              
                | 
                1999年 | 
                
                3月18日 | 
                
                神奈川 
                県 | 
                
                よこはまコスモワールドリニューアルオープン(コスモクロック21移設) | 
                
                神奈川990319、日経990306、レジャー産業9904 | 
              
              
                | 
                3月 | 
                
                長崎県 | 
                
                ▲長崎スカイタワー解体撤去開始(松が枝町) | 
                
                朝日長崎版990309 | 
              
              
                | 
                2001年 | 
                
                3月17日 | 
                
                東京都 | 
                
                東京都葛西臨海公園にダイヤと花の大観覧車オープン | 
                
                朝日東京版010311、レジャー産業0105 | 
              
              
                | 
                2004年 | 
                
                12月4日 | 
                
                愛知県 | 
                
                刈谷ハイウエイオアシス観覧車オープン(12月1日完工式) | 
                
                読売中部041202、商店建築0503、朝日愛知版041205 | 
              
              
                | 
                2006年 | 
                
                4月26日 | 
                
                兵庫県 | 
                
                神戸淡路鳴門自動車道淡路SAに観覧車設置 | 
                 | 
              
              
                | 
                7月15日 | 
                
                愛知県 | 
                
                愛・地球博記念公園(モリコロパーク)「ファミリー愛ランド」開園 | 
                 | 
              
              
                | 
                2007年 | 
                
                5月5日 | 
                
                大阪府 | 
                
                ★エキスポランドで、スタンディングジェットコースター「風神雷神2」の車軸が折れ脱 
                線、1人死亡19人以上が重軽傷 | 
                 | 
              
              
                | 
                12月8日 | 
                
                大阪府 | 
                
                りんくうプレジャータウンSEACLE(シークル)観覧車オープン | 
                 | 
              
              
                | 
                2008年 | 
                
                9月27日 | 
                
                中国 | 
                
                太湖之星遊覧園オープン(無錫) | 
                 | 
              
              
                
                10月28 
                日 | 
                
                大阪府 | 
                
                ★エキスポランドが民事再生法適用申請(負債16億円) | 
                
                朝日081029 | 
              
              
                | 
                2009年 | 
                
                2月10日 | 
                
                大阪府 | 
                
                ▲エキスポランド再開を断念し、閉園(37年の歴史に幕) | 
                
                日経090210 | 
              
              
                 | 
                 | 
                
                泉陽興業が泉陽機工鰍ニ合併 | 
                 | 
              
              
                | 
                2012年 | 
                
                3月 | 
                
                山口県 | 
                
                下関市が下関あるかぽーと東港地区開発計画のアミューズメント施設開発事業予定者に泉陽興業を決定 | 
                
                レジャー産業1207 | 
              
              
                | 
                2013年 | 
                
                9月14日 | 
                
                山口県 | 
                
                あるかぽーと地区アミューズメント施設「はい!からっと横丁」オープン(観覧車、メリーゴーランド等、9月8日竣工式) | 
                
                朝日下関版120323、レジャー産業1312 | 
              
              
                | 
                2015年 | 
                
                4月8日 | 
                
                大阪府 | 
                
                天保山大観覧車ライトアップ「大観覧車・光のアート」スタート(LED) | 
                 | 
              
              
                | 
                2016年 | 
                
                3月24日 | 
                
                神奈川県 | 
                
                観覧車「コスモクロック21」LED化 | 
                
                日経160502 | 
              
              
                | 
                7月1日 | 
                
                千葉県 | 
                
                木更津かんらんしゃパーク「キサラピア」オープン | 
                
                アミューズメント産業1608 | 
              
              
                | 
                2018年 | 
                
                5月24日 | 
                
                神奈川県 | 
                
                横浜市が新交通案を発表(泉陽興業:桜木町駅−MM21新港地区ロープウエー、横浜駅東口−山下ふ頭間ロープウエー等) | 
                
                神奈川新聞180525 | 
              
              
                | 
                2019年 | 
                
                2月13日 | 
                
                神奈川県 | 
                
                みなとみらい新港地区−桜木町駅間ロープウエー計画が明らかとなる(泉陽興業提案「YOKOHAMA AIR CABIN」) | 
                
                日経東京版190215、朝日神奈川版190214、読売横浜版190214 | 
              
              
                | 
                12月6日 | 
                
                神奈川県 | 
                
                横浜市がロープウエー「YOKOHAMA AIR CABIN」事業化発表、泉陽興業と実施協定締結 | 
                
                日経東京版191207 | 
              
              
                | 
                2020年 | 
                
                1月 | 
                
                神奈川県 | 
                
                桜木町駅−新港ふ頭間ロープウエー着工 | 
                 | 
              
              
                | 
                2021年 | 
                
                4月22日 | 
                
                神奈川県 | 
                
                桜木町駅−新港ふ頭間ロープウエー「ヨコハマ・エア・キャビン」開業(オリンピック前開業が延期、全長630m) | 
                
                読売神奈川版191013・201031、読売横浜版210423 | 
              
              
                | 
                2022年 | 
                
                10月7日 | 
                
                神奈川県 | 
                
                「YOKOHAMA AIR CABIN」が2022年度のグッドデザイン賞を受賞 | 
                
                読売神奈川2版221029 | 
              
              
                | 
                10月20日 | 
                 | 
                
                ★泉陽興業創業者山田三郎死去(92歳) | 
                
                読売221104死亡公告 | 
              
              
                | 
                2023年 | 
                
                10月31日 | 
                
                山口県 | 
                
                ▲しものせき遊園地「はい!からっと横丁」閉園 | 
                 |