1923年 |
3月25日 |
福岡県 |
江頭匡一が城島町(→久留米市)で生れる |
|
1947年 |
|
福岡県 |
江頭匡一が米軍春日原ベース内のPX(売店)の指定商人となる |
|
1950年 |
4月4日 |
|
キルロイ貿易叶ン立(→ロイヤル梶j |
|
1951年 |
10月 |
福岡県 |
日本航空国内線の営業開始と同時に福岡空港において機内食搭載と喫茶営業を開始 |
|
11月 |
福岡県 |
福岡市堅粕で製菓・製パン業開始、潟鴻Cヤルベーカリー設立 |
|
1953年 |
11月 |
福岡県 |
フランス料理店「ロイヤル中州本店」開店(→1972年6月花の木→1989年5月大濠公園内に移転→2013年5月閉店→2015年2月6日BOATHOUSE大濠パーク内で再開)<設計:岡田哲郎、真木小太郎> |
|
1954年 |
2月8日 |
福岡県 |
ジョー・ディマジオとマリリン・モンローが新婚旅行で来日、国際ホテル(東中洲)に宿泊、ロイヤル中州本店で食事 |
|
1956年 |
5月 |
福岡県 |
(初代)ロイヤル叶ン立(福岡市東中洲) |
|
1970年 |
3月 |
大阪府 |
大阪万国博覧会のアメリカゾーンに外国店扱いで出店 |
|
1971年 |
5月 |
|
(初代)ロイヤル鰍フ株式額面の変更のためキルロイ特殊貿易鰍ェ(初代)ロイヤル鰍吸収合併、(2代目)ロイヤル鰍ノ商号変更 |
|
12月 |
福岡県 |
ロイヤルホスト1号店を北九州市黒崎に出店 |
|
1975年 |
11月 |
|
オージー・ロイヤル叶ン立(→2002年4月連結子会社化→ロイヤルホスト梶j |
|
1978年 |
8月 |
|
福岡証券取引所上場 |
|
1987年 |
9月 |
|
インターナショナルエアーケイタリング叶ン立(→ロイヤルインフライトケイタリング梶j |
|
1988年 |
4月 |
東京都 |
リッチモンドホテル目白&フィットネスオープン(121室、→ベストウエスタン・ザ・リッチモンドホテル東京→リッチモンドホテル東京目白)<柳屋商事> |
日経産業880105 |
8月 |
|
滑ヨ西インライトケイタリング設立(→2000年3月連結子会社化→ロイヤルインフライトケイタリング梶j |
|
1989年 |
3月 |
|
アールアンドケーフードサービス叶ン立 |
|
1990年 |
10月 |
|
ロイヤルマリオットアンドエスシー叶ン立(→ロイヤルコントラクトサービス梶j |
|
1991年 |
4月23日 |
|
◆ダイワロイヤル叶ン立(大和ハウス工業梶A福岡地所鰍ニロイヤル鰍ェ共同出資) |
|
1993年 |
4月 |
台湾 |
ロイヤルホスト台湾1号店を出店 |
|
9月 |
大阪府 |
関西国際空港開港に伴い、機内食の搭載開始 |
|
1995年 |
1月18日 |
大阪府 |
ロイネットホテル東大阪開業(→リッチモンドホテル東大阪)【ホテル事業1号店】 |
|
1996年 |
4月20日 |
東京都 |
ロイネットホテル武蔵野開業(145室、→リッチモンドホテル東京武蔵野) |
日経960418 |
2000年 |
7月17日 |
宮城県 |
ロイネットホテル仙台開業(→リッチモンドホテル仙台) |
|
2001年 |
6月1日 |
北海道 |
ロイネットホテル札幌開業(→ロイネットホテル札幌大通→リッチモンドホテル札幌
大通) |
|
9月26日 |
長野県 |
ロイネットホテル松本開業(10月5日開業も、204室、リッチモンドホテル松本) |
日経長野版010926 |
2002年 |
3月6日 |
宮崎県 |
ロイネットホテル宮崎開業(204室、→リッチモンドホテル宮崎) |
読売宮崎版020210、朝日宮崎版021021 |
9月22日 |
静岡県 |
ロイネットホテル浜松開業(→リッチモンドホテル浜松) |
|
2003年 |
2月26日 |
福岡県 |
ロイネットホテル博多駅前開業(→リッチモンドホテル博多駅前) |
読売西部030218 |
6月9日 |
神奈川県 |
ロイネットホテル横浜馬車道開業(→リッチモンドホテル横浜馬車道)<所有:東
宝梶 |
|
2004年 |
4月1日 |
− |
◆アールエヌティーホテルズ叶ン立(ダイワロイヤル鰍謔阨ェ社) |
|
4月5日 |
沖縄県 |
ロイネットホテル那覇久茂地開業(→リッチモンドホテル久茂地) |
|
6月1日 |
鹿児島県 |
ロイネットホテル鹿児島開業(→リッチモンドホテル鹿児島金生町) |
|
7月 |
|
潟鴻Cヤルがアールエヌティーホテルズ滑博ョを追加取得、子会社化 |
|
11月1日 |
愛知県 |
ロイネットホテル名古屋開業(238室、→リッチモンドホテル名古屋納屋橋)<所
有:東宝梶 |
日経中部版041014、読売中部041030 |
2005年 |
4月13日 |
|
★ロイヤル椛n業者江頭匡一死去(82歳) |
|
6月25日 |
栃木県 |
ロイネットホテル宇都宮開業(221室、→リッチモンドホテル宇都宮) |
日経栃木版050625 |
7月 |
|
持株会社制に移行、ロイヤルホールディングス鰍ノ商号変更 |
|
11月 |
|
活ノ勢丹ダイニングを連結子会社化(→ロイヤルコントラクトサービス) |
|
12月 |
|
関連会社アールアンドケーフードサービス鰍ェキリンダイニング鰍謔濶c業譲受、連結子会社化 |
|
2006年 |
5月8日 |
東京都 |
リッチモンドホテル東京目白リニューアルオープン |
|
5月27日 |
北海道 |
ロイネットホテル札幌駅前開業(→リッチモンドホテル札幌駅前) |
|
6月 |
|
潟eン コーポレーションを連結子会社化(→2010年5月完全子会社化) |
|
2007年 |
4月12日 |
福岡県 |
リッチモンドホテル福岡天神開業(250室、ロイヤルホスト天神店跡地) |
|
4月 |
|
セントレスタ鰍連結子会社化(→ロイヤルコントラクトサービス梶j |
|
6月27日 |
長崎県 |
リッチモンドホテル長崎思案橋開業(209室) |
長崎070613、読売西部070621、日経産業070529、朝日長崎版070605 |
9月26日 |
福島県 |
リッチモンドホテル福島駅前開業(204室) |
朝日福島版071009 |
10月1日 |
長野県 |
ロイネットホテル松本がリッチモンドホテル松本に改称 |
読売長野版071002、日経長野版070929 |
10月4日 |
高知県 |
リッチモンドホテル高知開業(234室、高知東宝会館跡)<所有:東宝梶 |
読売高知版071010、日経四国版070928、朝日高知版071005 |
10月10日 |
東京都 |
ホテルコンソレイユ芝・東京開業<運営受託> |
|
10月 |
|
◆アールエヌティーホテルズ鰍ェ運営するホテルをリッチモンドホテルに改称 |
|
2008年 |
1月8日 |
山形県 |
リッチモンドホテル山形駅前開業(220室) |
日経東北B版071127 |
3月24日 |
神奈川県 |
リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉開業(305室)<下層階が消防署> |
日経東北B版080324、月刊ホテル旅館0807 |
4月1日 |
熊本県 |
リッチモンドホテル熊本新市街開業(160室) |
|
6月7日 |
北海道 |
リッチモンドホテル帯広駅前開業(209室) |
|
7月1日 |
宮城県 |
リッチモンドホテルプレミア仙台駅前開業(184室)<所有:東宝梶 |
日経東北B版080701 |
7月 |
|
福岡ケータリングサービス鰍連結子会社化 |
|
9月21日 |
大分県 |
ホテルフォルツア大分オープン(205室)<所有:福岡地所梶A運営:兜汢ェシティ
クラブ> |
|
2009年 |
1月9日 |
秋田県 |
リッチモンドホテル秋田駅前開業 |
|
1月 |
|
福岡ケータリングサービス鰍ェロイヤル鰍フ機内食事業を承継し福岡インフライトケイタリング鰍ノ商号変更 |
|
6月1日 |
千葉県 |
リッチモンドホテル成田開業(207室)<所有:京成電鉄> |
朝日千葉版081107 |
7月1日 |
鹿児島県 |
リッチモンドホテル鹿児島天文館開業 |
|
12月8日 |
青森県 |
リッチモンドホテル青森開業(177室、クロスタワー ア・ベイ内) |
朝日青森版091210 |
2010年 |
4月13日 |
東京都 |
ロイヤルガーデンカフェ渋谷店開店(渋谷区宇田川町) |
|
12月1日 |
栃木県 |
リッチモンドホテル宇都宮駅前アネックス開業 |
読売栃木版080530 |
12月 |
東京都 |
カウボーイ家族1号店を東京都練馬区に出店 |
|
2011年 |
2月 |
東京都 |
ローズベーカリー1号店を東京都丸の内に出店 |
|
3月1日 |
広島県 |
リッチモンドホテル福山駅前開業(200室、アイネスフクヤマ内) |
朝日備後版110302 |
2012年 |
3月24日 |
東京都 |
リッチモンドホテル浅草オープン(140室)<所有:京成電鉄> |
日経東京版120228 |
7月 |
東京都 |
カレー家族を東京都渋谷区に出店(→スパイスプラス) |
|
2013年 |
5月1日 |
茨城県 |
ホテル・ザ・ウエストヒルズ水戸オープン(161室) |
|
10月 |
タイ |
天丼てんやが東南アジアにFC1号店「TENYA Cental Bang Na店」を出店 |
|
12月15日 |
大阪府 |
リッチモンドホテルなんば大国町オープン |
|
2014年 |
1月下旬 |
|
フレンドシップホテル展開開始 |
|
3月 |
|
ジャルロイヤルケータリング鰍ェ羽田空港で機内食を搭載開始 |
|
4月1日 |
北海道 |
釧路ロイヤルイン送客開始(フレンドシップホテル加盟) |
|
7月 |
|
ピンクベリー日本1号店をお台場に出店 |
|
8月15日 |
東京都 |
リッチモンドホテル東京水道橋オープン(文京区本郷) |
日経140821 |
2015年 |
2月3日 |
福岡県 |
ボートハウス大濠パーク竣工式(大濠公園、→2月6日「レストラン花の木」オープン) |
|
4月 |
|
ロイヤルホスト沖縄県に進出、イオンモール沖縄ライカムに出店 |
|
7月 |
沖縄県 |
福岡インフライトケイタリング、那覇空港近くに機内食工場開設 |
日経141010 |
12月5日 |
東京都 |
押上京成本社ビル跡地に商業ビル完成(ライフ、リッチモンドホテルプレミア東京押上)<京成電鉄> |
日経東京版121010 |
12月17日 |
東京都 |
リッチモンドホテルプレミア浅草インターナショナルオープン<所有:東京楽天地> |
日経東京版120414、日経151001 |
2016年 |
1月 |
|
ロイヤルコントラクトサービス鰍ェセントレスタ鰍吸収合併 |
|
5月20日 |
愛知県 |
リッチモンドホテル名古屋新幹線口オープン(151室) |
|
7月 |
|
滑ヨ西インフライトケイタリングが福岡インフライトケイタリング鰍吸収合併、ロイヤルインフライトケイタリング鰍ノ商号変更 |
|
2017年 |
4月 |
|
京成電鉄とロイヤルホールディングスの合弁会社、ケイ・アンド・アール・ホテルデベロップメント叶ン立 |
|
7月3日 |
東京都 |
ホテルコンソレイユ芝・東京がリッチモンドホテル東京芝に改称 |
|
2018年 |
3月1日 |
神奈川県 |
リッチモンドホテル横浜駅前オープン(194室) |
|
4月6日 |
|
潟`ャウダーズを完全子会社化 |
|
4月 |
台湾 |
東安投資有限公司とロイヤルホールディングス鰍フ合弁会社、天雅餐飲股イ分有限公司を設立(→10月台湾の天丼てんや1号店を開店) |
|
6月21日 |
兵庫県 |
リッチモンドホテル姫路オープン(216室) |
|
2019年 |
1月 |
|
ロイヤル空港高速フードサービス鰍ェ潟`ャウダーズを吸収合併 |
|
3月19日 |
東京都 |
京成リッチモンドホテル東京門前仲町オープン<ケイ・アンド・アール・ホテルデベロップメント梶 |
|
3月22日 |
福岡県 |
リッチモンドホテル天神西通オープン(天神東宝ビル跡地、220室) |
|
5月1日 |
京都府 |
リッチモンドホテルプレミア京都駅前グランドオープン(208室、京都市下京区) |
|
2020年 |
2月 |
|
西洋フード・コンパスグループの高速道路SA・PAの飲食・売店事業を吸収分割した受皿会社であるハイウェイロイヤル鰍フ株式の50%を取得 |
|
5月15日 |
|
★ロイヤルホールディングスがレストラン「ロイヤルホスト」や「天丼てんや」などの不採算店70店程度を2021年末までに閉店すると発表 |
|
8月25日 |
愛知県 |
★リッチモンドホテル名古屋納屋橋のレストランキッチンから出火 |
|
12月15日 |
岩手県 |
リッチモンドホテル盛岡駅前オープン(189室) |
|
2021年 |
2月15日 |
|
★ロイヤルホールディングスが双日に第三者割当増資、みずほ銀行・福岡銀行・西日本シティ銀行・日本政策投資銀行に優先株発行を検討していることが分かる |
日経210216 |
2月 |
|
双日がロイヤルインフライトケイタリングに60%出資し連結子会社化 |
日経210216 |
12月16日 |
東京都 |
京成リッチモンドホテル東京錦糸町オープン(墨田区江東橋、175室) |
|
2022年 |
3月1日 |
京都府 |
リッチモンドホテルプレミア京都四条オープン(京都市下京区、184室)<JR西日本不動産開発、土地所有:弥栄自動車> |
|
3月14日 |
東京都 |
京成リッチモンドホテル東京押上オープン(墨田区押上、145室) |
|
12月28日 |
東京都 |
リッチモンドホテルプレミア東京スコーレグランドオープン(旧リッチモンドホテルプレミア東京押上) |
|
2023年 |
夏 |
東京都 |
「コスタコーヒー」1号店オープン(日本FC展開)<双日、ロイヤルホールディングス> |
日経2330317 |
2025年 |
1月28日 |
|
ロイヤルホールディングスがタイの大手ホテル「マイナー・ホテルズ」と合弁会社を設立すると発表(「アナンタラ」、「アヴァニ」、「チボリ」の3ブランド) |
|